2013年04月01日
ブログ統合のお知らせ
いつもご覧くださり、まことにありがとうございます。私事ではありますが、昨日をもちまして浜松市消防団を退団いたしました。また、来月の総会を区切りに商工会の青年部長も退任することが決まっています。今まで不完全ながらもこのブログを通して商工会青年部や消防団お...
奥浜名湖商工会の青年部長や、浜松市消防団ラッパ隊の副隊長、その他浜松市北区で色々とやってます。 日々の活動などを綴っていきます。
2013年04月01日
いつもご覧くださり、まことにありがとうございます。私事ではありますが、昨日をもちまして浜松市消防団を退団いたしました。また、来月の総会を区切りに商工会の青年部長も退任することが決まっています。今まで不完全ながらもこのブログを通して商工会青年部や消防団お...
2013年03月31日
今日は都田川の河川敷で第21回の姫市が開催されました。ちょうど桜が見ごろで、大勢のお客様にご来場いただくことができました。桜のトンネルがとてもきれいでしたよ。前回に引き続き、はままつ東北交流館さんも出店してくださいました。豚足が大人気のファミリー食品さん...
2013年03月27日
今度の日曜日、31日に第21回目の姫市が開催されます。会場はいつもと同じく北区役所南側の都田川河川敷です。堤防では桜が開花していて、絶好の桜日和となりそうですね出店予定のお店は、お茶・ふりかけ・季節の野菜などを販売されるまるい茶園舗さんラーメン・フランクフ...
2013年03月08日
今度の日曜日に都田川河川敷にて、第20回の細江姫市が開催されます。今回は第3ではなく第2日曜になりますので、お間違え無く!東日本大震災からもうすぐ2年になります。今回は東北復興祈念イベントとして復興祈念餅つき大会を開催するとともに、はままつ東北交流館さまの...
2013年02月27日
今度の日曜日、都田総合公園にて北区deまつりが開催されます。消防団ラッパ隊も11:55からステージイベントとして、ドリル演奏を披露する予定ですステージイベントの他にも、物産展やフリーマーケットなど様々な催し物がいっぱいです浜松北地域の小学生による、鍵盤ハーモ...
2013年02月18日
ボート訓練と同時にグラウンド内では街区多発火災の訓練を実施していました。ポンプ車を中継して多方面からホースを伸ばします。三か所で同時に発生した火災に対応しています。
2013年02月18日
浜松市消防団北区支団は昨日、三ヶ日運動場にて震災対応訓練を実施しました。大地震が発生した際に想定される様々な事態に対応する力を付けるための訓練で、今回のような規模での実施は北区支団としては初めてのものとなりました。これは倒壊家屋からの救助訓練の様子です...
2013年02月11日
今度の日曜日は第19回の姫市が開催される予定です。早いものでもう19回目にもなるんですね~~詳しくはサムネイルをクリック!今回は大芋煮会が開催されるそうですよまだまだ寒い季節ですがおいしい芋煮を召し上がって、身も心も温まってみませんか皆さんお誘い合わせてお...
2013年01月16日
昨夜、出初式後では初のラッパ訓練を、高台公民館にて実施しました。出初式という大きな目標が終わった後ですが、気を抜くことなく多くの隊員が参加してくれました。来年度の体制も視野に入れながら、短時間ながら密度の濃い訓練となりました。ラッパ隊は、3月3日に都田総...
2013年01月13日
今日、今年最初の姫市が都田川河川敷で開催されました。お茶やポップコーンなどの軽食から、豚足やフランクフルトなどのスナック、焼きそばやラーメンなどの食事に加え、お子さんが楽しめるゲームまで様々なお店が出店し、多くの方が来場してくださいました。今回は来場さ...
2013年01月07日
本年もよろしくお願いいたします。先週末1月5日の土曜日、浜松市の消防出初式が挙行されました。市内の消防団と消防局の方合わせて1000余名がアクトシティ浜松の展示イベントホールに集まり、盛大な式典が催されました。各種表彰の中には、消防団員募集ポスターのコンクー...
2012年12月24日
メリークリスマスイブの夜、皆さんは如何お過ごしですか?私は今夜おいしいチキンを食べて、お腹いっぱいでこの記事を書いています。細江の一部では、一足早く22日の夜にサンタが訪問したお宅があるようですサンタが現れたそれぞれのご家庭では、突然の訪問に目を丸くして...
2012年12月10日
12月8日、奥浜名湖ちゃり天2012が開催されました。今回のちゃり天は引佐町の竜ヶ岩洞をスタート/ゴールとして方広寺→大福寺→摩訶耶寺→細江公園→宝林寺→龍潭寺と湖北五山を巡るコースで、三ヶ日を通らないショートコースと合わせて289名の方がエントリーしてくださいました...
2012年12月04日
奥浜名商工会青年部細江支所では、今年も宅配サンタ事業を実施しますこれは、親御さんからお預かりしたクリスマスプレゼントをご自宅までお届けする事業で、サンタに扮した青年部員がお子さんに直接プレゼントを手渡しますお宅に訪問する日時は12月22日(土)の19時~21時...
2012年11月29日
奥浜名湖商工会では明日11月30日から12月2日までの3日間、プレミアム商品券を販売いたします。1セット¥10,000で¥11,000分の商品券をご購入いただけます。お買い求めは奥浜名湖商工会の各支所までお越しください。また、商品券についての詳細につきましは、今朝の折込チ...
2012年11月26日
昨日、細江ウォークに参加してきました。午前9時半前に気賀駅前に集合。私たちが着いた頃には既に大勢の参加者が集まっていました。参加者・スタッフ合わせて101人でのウォークが始まりました。都田川の桜堤。春には見事な桜のトンネルになります。落合橋から見る都田川と...
2012年11月22日
昨日三ヶ日の浜名湖レークサイドプラザにて、西遠地区商工会青年部 若手後継者育成事業 合同講演会が開催されました。奥浜名湖商工会が担当でしたので、私が懇意にさせていただいている浜松市市民協働センターの長田治義氏に“協働でつながる「地域づくり」”をテーマに講演...
2012年11月19日
今度の日曜日、11月25日に細江でウォーキングイベントが開催されます。詳細は画像をクリック!祝田観音厄除け祈願ウォークとなっていますが、私も今年が本厄なので参加する予定です。なんでも袋井の法多山のお姉さんにあたる観音様だそうで、非常にご利益のある霊場だそう...
2012年11月19日
17・18日の2日間開催されたいなさ人形劇まつりに、商工会青年部も綿菓子の模擬店出店しました。今年は女性部となかよく同じテントでの出店です。17日の土曜日は生憎の雨ではありましたが、多くのかわいいお客さまが来店してくれました顔より大きな綿菓子にビックリ女性部...
2012年11月19日
12月8日開催予定の奥浜名湖ちゃり天。参加者募集の締め切りが明日に迫っています。まだまだ間に合いますので、ぜひこちらからお申し込みください!運営ボランティアも募集していますので、ご協力をお願いいたします。以下、今月4日に試走したコースの様子です。方広寺門前...