2012年11月15日
今月の姫市
今度の日曜日、18日に恒例の細江姫市が開催されます。詳細は画像をクリック!昨年大好評だった豚肉食べ放題を今年も実施するそうです。事前予約を受け付けていますが、当日の飛び入り参加もだそうです。また、姫市でお買い物をされた方には、お汁粉無料券を差し上げます。...
奥浜名湖商工会の青年部長や、浜松市消防団ラッパ隊の副隊長、その他浜松市北区で色々とやってます。 日々の活動などを綴っていきます。
2012年11月15日
今度の日曜日、18日に恒例の細江姫市が開催されます。詳細は画像をクリック!昨年大好評だった豚肉食べ放題を今年も実施するそうです。事前予約を受け付けていますが、当日の飛び入り参加もだそうです。また、姫市でお買い物をされた方には、お汁粉無料券を差し上げます。...
2012年11月14日
今週末の土日、17・18日にいなさ人形劇まつりが開催されます。上の画像は昨年のステージの様子ですが、今年も多くの団体が様々な演目を披露してくれることでしょう。商工会青年部では引佐支所を中心に綿菓子の模擬店を出す予定です。昨年はかわいいお客さんがいっぱいご来...
2012年11月14日
11日の日曜日、関所まつりに出店する前に、細江方面隊と引佐第一分団との合同中継訓練に参加してきました。オレンジロード付近での山林火災を想定した訓練でした。・・・ところが、その2日後、昨日の昼前に、まったく同じ場所で実際の火災が発生しました。山火事ではなく...
2012年11月14日
11日の日曜日に開催された気賀関所まつりに商工会青年部も出店しました。10時の開始早々から多くのお客様がいらして、会場が活気付いていました。青年部は昨年に続いて“肉うどん”を販売しました。とんきいさんの豚肉をたっぷり使い、おいしいだし汁で仕上げてあります。商...
2012年11月09日
明後日11日に気賀関所にて関所まつりが開催されます。私たち青年部も模擬店を出し、とんきいさんプロデュースの肉うどんを販売する予定です。昨年は多くの方にお越しいただき、肉うどんも早々に完売となってしまいました。今年も皆さんのお越しをお待ちしています。
2012年11月06日
先週の土曜日に開催された、三ヶ日みかんの里まつりに行ってきました。青年部では“にじます釣り”と“綿菓子の販売”を行い、多くの親子連れの皆さんが楽しんでくださいました。物産展の会場では地元三ヶ日の皆さんを中心に特産品などが販売され、皆さんがたくさんの御土産品...
2012年11月02日
明日、三ヶ日協働センターにて、みかんの里まつりが開催されます。私たち奥浜名湖青年部も、三ヶ日支所の部員を中心に“にじます釣り”と“わたがし”の販売を行いますF級グルメ甲子園や物産展なども開催される他、模擬店やステージイベント、ウォーキングなど盛りだくさんの...
2012年10月30日
28日の日曜日に三ヶ日グラウンドにて、三ヶ日消防フェアが開催されました。消防団員や消防局職員が地域の皆さんとふれあい、消防組織し対する理解を深めていただくことができました。細江警察署にもご協力いただき、警察車両も展示されていました。小さなお子さんが白バイ...
2012年10月26日
今年の3月4日に開催しました「奥浜名湖ちゃり天 新東名自転車散歩」の継続事業が決定しました今回は竜ヶ岩洞をスタート・ゴールとする、湖北五山を巡るコースです。初級者向けのハーフコースもご用意しました。今回は各チェックポイントで趣向を凝らしたおもてなしをご用...
2012年10月25日
28日の日曜日に三ヶ日消防フェアが開催される予定ですが、ラッパ隊も会場内で吹奏します。会場は三ヶ日中学北側のグラウンドで、時間は11:30から約10分の予定です。お昼には一斉放水があるそうで、その際にもラッパの合図で開始だそうです。小雨の場合には実施されますが...
2012年10月19日
今度の日曜日、21日に第15回姫市が開催される予定です。今回もいつもと同じく北区役所南側の都田川堤防での開催です。(詳細はサムネイルをクリック!)今回も様々なイベントが同時開催されるそうです。中でもサンデー・アフタヌーン・フォークアクトの皆さんの演奏会が個...
2012年09月30日
少し前の話題になってしましますが、奥浜名湖商工会では25日の夜、㈱アテーナソリュション代表取締役の立石裕明氏を講師にお迎えし、講演会を開催しました。立石さんをお招きしての講演会は、今年の7月9日に旧細江町商工会青年部OBの元静岡県青連会長からお話をいただいた...
2012年09月29日
昨日の記事でお知らせした浜北消防フェアは、台風の影響が予想されるため、10月14日に延期になりました。10月14日の会場や時間は30日と同様です。取り急ぎお知らせいたします。
2012年09月28日
昨夜みをつくし文化センターにて、浜松市消防団ラッパ隊の訓練を実施しました。明後日30日にプレ葉ウォーク浜北にて開催される、浜北消防フェア2012で吹奏するための訓練です。午前10時からのオープニングで吹奏する予定です。昨年は館内のプレ葉コートでの吹奏でしたが、...
2012年09月25日
昨夜、奥浜名湖商工会青年部の広報委員会が開かれました。表現や誤字の修正など記事を確認し、藤原図案の藤原一騎くんが最終の原稿を仕上げてくれます。今日の昼に最終稿が上がり、印刷所に送られます。新聞への折込は来月4日の予定。今回も青年部の活動報告や奥浜名湖域...
2012年09月19日
17日の敬老の日に引佐町奥山にて、引佐サッカーフェスティバルが開催されました。この行事は旧引佐町商工会青年部の先輩方が始めた事業で、商工会合併後も奥浜名湖商工会青年部として継承しています。当日は生憎の雨でグラウンドが使えなかったため、2ヶ所の体育館に分か...
2012年09月17日
9月16日の午前、新東名浜松いなさIC付近の引佐運動広場において、北区支団繰法大会が開催されました。私たち細江方面隊の面々は早朝のサイレンで目を覚ましました。幸い火災ではなく誤報でしたが、予定より少し早く起きることになりました。曇りのち雨の予報は良い方(?...
2012年09月15日
12・13日の二日間、長野にて商工会青年部関東ブロック主張発表大会と前期代表者会議が開催され、奥浜名湖商工会青年部の安形直人君が静岡県の代表として主張発表をしてくれました。参加可能な青年部員が応援のために12日の朝6時に商工会本所に集まり、長野に向けてバスで移...
2012年09月06日
今月の姫市は16日(日)開催予定です。今月からは通常通り、第3日曜の午前の開催に戻ります。詳しくは画像をクリック!今月はハゼ釣り大会が同時開催の予定です。残暑も幾分か和らいだ川原でのんびり釣りを楽しむのも、気持ちよさそうですご家族ご近所お誘い合わせのうえ...
2012年08月29日
26日の日曜日に細江の伊目小学校にて、北区支団ラッパ隊の訓練を実施しました。来月予定されている北区支団繰法大会に向けての訓練です。最初の音出し訓練は、日差しを避けて昇降口の軒下で実施しました。太鼓のメンバーも木陰で練習。後半はグランドにて全体の流れの確認...